こんにちは、ひげマスターです。
今年もあと一ヶ月切りましたね。寒さも少しづつ強くなってきて
温かいドリンクや料理が恋しく美味しく感じる 今日この頃
みなさん、体調管理もしっかりして、平成最後の一ヶ月を楽しみましょう
こんにちは、ひげマスターです。
今年もあと一ヶ月切りましたね。寒さも少しづつ強くなってきて
温かいドリンクや料理が恋しく美味しく感じる 今日この頃
みなさん、体調管理もしっかりして、平成最後の一ヶ月を楽しみましょう
こんにちは、ひげマスターです。
10月に入って秋晴れの中、ときどき台風っという今日この頃
気温も20℃前後にありつつ、とても過ごしやすく
ホットコーヒーも癒しの立役者として活躍する季節になってまいりましたね。
9月の3連休 今年も至高記念公園で行われた2018年スイーツフェアも無事
コーヒーコミニケーションとおもてなしができたのではないかと思います。
私としましては、ワイニーなコールドブリューコーヒーが目玉でしたが
新しいニュアンスのコーヒーとのペアリングを楽しんでもらえたのか
今後の来店にて、お声をきけたらなぁと思っております。
さて…およそ2か月振りのブログ更新です。
コーヒー豆専門店らしいブログを書いていきましょうか
こんにちは、ひげマスターです
一時的に秋雨前線により気温が下がったときは29℃でも体感的にとても涼しく感じましたが
あっという間に真夏の気候に戻りましたね。30度越えが当たり前で
33℃~38度の間の気温が続いております。30年前とかだと想像がつかない気温です。
朝や夕方は少し肌寒い夏だったと記憶しております。
気候変動や生活が便利になった分、何かでツケを払わされているような感覚がありますね。
こんにちは、ひげマスターです。
5月末の体調不良から更新を控えておりましたので、お久しぶりです。懐かしのひげマスターです。 笑
今年は、年初めから異常気象が続いております。1月、2月は大雪で交通機関が大いに
乱れて大変な冬となりました。
極寒になりますと、その年の夏は暑さも厳しさが昔から強くなると言われておりますが
まさに、今年の夏は
6月、7月から猛暑続きの生活で、非常に危険ラインに達しております。
8月というと海水浴だったり、山でのレジャーを楽しむ人が多いと思いますが
35°前後の気温が続きますと、外に出るのも億劫になってきますね。
外でのレジャーを楽しむ方は熱中症対策を万全にして楽しんでくださいね。
こんにちは、ひげマスターです。
2018年 しんたてコーヒー大作戦 5月27日 日曜日に参戦予定でしたが、
当日早朝 突然の体調不良に見舞われ、やむなく出店を断念してしまいました。
関係者さま、お客様、大変ご迷惑お掛けしてしまい
申し訳ございませんでした。
思いのほか
心、体 共に負荷が掛かり過ぎていたようで
当日は、まったく動けない状態になってしまいました。
仕込んでしまったコーヒー豆達にも申し訳がないです。
体調管理が年齢と共に難しくなるなだという教訓でした。
さて